1
金木犀の香り
2016年 09月 28日
運動会の練習もたけなわです
ヒガンバナが咲くころは毎年、
運動会の練習ど真ん中のとき。
昨日、まるはし公園の帰りみちで
なんかいいにおいするー!と銀河さんたち。
少し歩いては止まり、
においがする元を探していました。

これ?
ちがーう!

くんくん
これか??
違うで、実もにおったけど違う!

あ!これやー!!!
みその団地の中の白い花の金木犀
これ、毎年一番はやく香るんです(≧∇≦)
このにおい、保育園でもにおったことある!
園庭にある木や!
保育園のも咲いてるかなー!?と期待しながら
走って帰ってみたけど
保育園の金木犀はまだまだでした
それでも小さい蕾がついているのをみて
もうすぐやね!と理解しています
金木犀の木の横に
本番用と同じうんていを設置しました。
毎日、がんばる銀河さんたちです^_^
.
ヒガンバナが咲くころは毎年、
運動会の練習ど真ん中のとき。
昨日、まるはし公園の帰りみちで
なんかいいにおいするー!と銀河さんたち。
少し歩いては止まり、
においがする元を探していました。

これ?
ちがーう!

くんくん
これか??
違うで、実もにおったけど違う!

あ!これやー!!!
みその団地の中の白い花の金木犀
これ、毎年一番はやく香るんです(≧∇≦)
このにおい、保育園でもにおったことある!
園庭にある木や!
保育園のも咲いてるかなー!?と期待しながら
走って帰ってみたけど
保育園の金木犀はまだまだでした
それでも小さい蕾がついているのをみて
もうすぐやね!と理解しています
金木犀の木の横に
本番用と同じうんていを設置しました。
毎日、がんばる銀河さんたちです^_^
.
▲
by hikarinokohoikuen
| 2016-09-28 20:31
| 銀河ぐみ5歳児
|
Comments(0)
ひかりのこまつり2
2016年 09月 21日
▲
by hikarinokohoikuen
| 2016-09-21 22:12
|
Comments(0)
ひかりのこまつり 1
2016年 09月 21日あそぼう会9月~11月の予定
2016年 09月 01日
地域子育て支援 あそぼう会の予定表です
(天候などで予告なく変更する場合もありますご了承ください)
9月
火曜日コース (お座りが出来る~トコトコ歩きくらい)
6日 水遊び
13日 ポンポン筆あそび
20日 感触あそび(こんにゃく)
27日 手作りおもちゃ
木曜日コース (1歳児後半~2歳以上のお子さん)
1日 水遊び
8日 水遊び
15日 手作りおもちゃ
29日 身体測定 お誕生会 味見会
10月
火曜日コース
4日 探索あそび(ひも通し)
11日 ポンポン筆
18日 わらべうたあそび
25日 おにぎりづくり 味見会
木曜日コース
6日 ポンポン筆
13日 体育あそび
20日 ミニうんどうかい
27日 お誕生会 身体測定 味見会
11月
火曜日コース
1日 おいもクッキング
8日 感触あそび(片栗粉)
15日 手作りおもちゃ
22日 わらべうた 味見会
29日 感触あそび(小麦粉ねんど)
木曜日コース
10日 おいもクッキング
17日 手作りおもちゃお散歩バッグ
24日 誕生会 身体計測 味見会

(天候などで予告なく変更する場合もありますご了承ください)
9月
火曜日コース (お座りが出来る~トコトコ歩きくらい)
6日 水遊び
13日 ポンポン筆あそび
20日 感触あそび(こんにゃく)
27日 手作りおもちゃ
木曜日コース (1歳児後半~2歳以上のお子さん)
1日 水遊び
8日 水遊び
15日 手作りおもちゃ
29日 身体測定 お誕生会 味見会
10月
火曜日コース
4日 探索あそび(ひも通し)
11日 ポンポン筆
18日 わらべうたあそび
25日 おにぎりづくり 味見会
木曜日コース
6日 ポンポン筆
13日 体育あそび
20日 ミニうんどうかい
27日 お誕生会 身体測定 味見会
11月
火曜日コース
1日 おいもクッキング
8日 感触あそび(片栗粉)
15日 手作りおもちゃ
22日 わらべうた 味見会
29日 感触あそび(小麦粉ねんど)
木曜日コース
10日 おいもクッキング
17日 手作りおもちゃお散歩バッグ
24日 誕生会 身体計測 味見会

▲
by hikarinokohoikuen
| 2016-09-01 19:21
| 地域の親子・あそぼう会
|
Comments(0)
1